カウンター

春日 大野城 筑紫野 小学生絵画教室【画塾】小郡 大宰府

春日 大野城 筑紫野 小郡 太宰府地域に3教室の小学生絵画教室,毎週(18:45~20:15 90分)が基本,『MOA美術館奨励賞』『弥生の里大賞』『J青木繁展大賞』『県知事賞』『最優秀賞』など子どもたちが多数受賞,講師は元中学校教諭 福岡市南区 大橋 筑前町 鳥栖15~20分

「春日教室」の記事一覧

『北九州市長賞』1位、春日東小4年はるかちゃん、他『佳作』2名『入選』2名 おめでとうございます

本日7月10日(土)「門司港レトロこども絵画コンクール」の結果が届きました。1位の『北九州市長賞』を春日教室、春日東小4年はるかちゃんが受賞しました。 『佳作』・春日教室、那珂南小3年ようきくん・美しが丘教室、筑紫東小4 […]

春日教室 和輝くんが金賞!

春日西小6年かずきくん 弥生の里児童画大賞展『金賞』 私の所に弥生の里児童画大賞展の結果が届いたのは10月16日でした。その後、春日教室で期待しながら「学校から連絡があった人」と聞いても「シーン・・・」学校から出品した人 […]

年末恒例の集合写真撮影

春日教室で年末恒例の集合写真撮影をしました。マスクをしていますがいい表情です。全員マスク姿は少々異様かなと思ったりしていましたがそこまでありませんでした。  続きMemberの頁

【春日】「自分画」の2枚の下描きを終えて

春日教室は今日が「自分画」の下描きの時間。参考にする本や図鑑の人が少なかった。自分や家族写真、インターネット検索の画像が多かった、鏡を見ての自画像が2人、中には頭の中にある空想の世界を描いた2年はるかちゃんといろいろな作 […]

春日教室の「発表会」が活発

春日教室は体験の順番待ちが5人です。去年まで6人程度で発表会も活気がなく1人か2人手を上げる程度でした。しかし、今回の発表会は素晴らしかったです。いい思う作品が多いと手も上がります。ほとんどの人が手を上げています。みんな発表ができました。

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.