カウンター

春日 大野城 筑紫野 太宰府 小郡 「小学生絵画教室」【画塾】子どもの力を引き出す!

目標はコンクール入選・入賞。自分に自信を持った学校生活を送ってほしいと、2012年教員退職後画塾を始める。毎週(18:45~20:15 90分)が基本、年間8つの県内コンクールに出品、『春日市弥生の里展大賞』『ジュニア青木繁展大賞』『MOA福岡美術館奨励賞』など毎年多数受賞、講師は元中学校教諭。久留米・鳥栖方面からの子どもも増えています。

「小学生絵画教室」の記事一覧

体験の様子と作品

3日間体験の様子と作品 2023年 【春日】3年男子 10/19 1日目 課題「主役を大きく描く」 練習 後ろが余っていますが、よく観察できています 画用紙に描きました。画用紙いっぱいに主役のカブトを描くことができていま […]

保護者 体験の感想

体験3日間教室と見学の感想 お母さんの体験3日間教室の感想 入会後に書いていただきました ◆【1年男子】美しが丘まだ1年生ということもあり、初日は緊張しているようでした。とても静かな環境で大丈夫かなと思っていましたが、初 […]

月謝と規約

〔画塾〕月 謝・規 約   〈月謝・諸費用〉◆月謝 (毎月)・入会金 なし・月謝 4800円(4回の時、1回1200円)※1回90分 月3回の場合は月謝3600円 、5回6000円 ・入会時の月謝は退会まで変わらないこと […]

画塾について、特色

考える絵画教室 画塾では技術・技法はごく基本的なものしか教えません。子どものうちから技術・技法の習得に走るとせっかくの個性が半減すると考えるからです。低学年の1・2年生は大きく・伸び伸びと描いてほしいです。描いたものがひ […]