第1回MOA美術館大野城児童作品展

審査基準は?

今回から大野城展として独立したコンクールです。
以前の「MOA福岡児童作品展」では「きれいな絵」が目立ち、子どもの個性・創造力があまり重要視されていませんでしたが、5年ほど前より個性・創造力重視の審査基準となったようです。
今回第1回目ですので審査員の審査基準に注目していましたが、ゆなちゃんの個性あふれる作品が2位に選ばれたことで「個性重視」の審査基準であることに安心しました。

9校1絵画教室 397点

表彰式 11月3日(文化の日)
 10時から 大野城 心のふるさと館1階ジョーホール

展示 10月25日~11月6日
 大野城 心のふるさと館1階ジョーホール

『大野城市長賞(1位)』(MOA美術館エントリー作品)
大野南小 3年ももかちゃん

2022MOA大野城『大野城市長賞(1位)』大野南3年ももかちゃん-かんむりツル-

『九州国立博物館賞(2位)』大野東小4年 ゆなちゃん

2022MOA大野城『九州国立博物館賞』2位大野東4年ゆなちゃん -いつも一緒-

『テレビ西日本賞』平野小3年ふうかちゃん

2022MOA大野城『テレビ西日本賞』平野小ふうかちゃん -おっきな口のかばさん- 南ヶ丘教室

『西日本新聞社賞』大野南小 6年こうくん

2022MOA大野城『西日本新聞社賞』大野南小6年こうくん-親子-

『悠生会賞』平野小5年まおちゃん

2022MOA大野城『悠生会賞』平野小5年まおちゃん -ひげがこいかば- 南ヶ丘教室

「金賞」
・大野北小4年あかねちゃん

・大野南小5年あすみちゃん
・大野南小5年くれはちゃん

「銀賞」
・太宰府西小2年ゆかこちゃん

「銀賞」太宰府西小ゆかこちゃん

「銅賞」
・大野南小6年そうめいくん

「銅賞」大野南6年そうめいくん -カメレオン-