【夏の特別講座】①〈基礎基本〉前日まで受付

7月21日(日) 10:00~11:30

場所
筑紫野市パープルプラザ 2階「工作室」

対象
①入会1年未満
②1⃣の下描きの基本が理解できていない人
料金 500円

内容
1⃣下描きの基本(大きいもの・長いものから描くとは)
下描きで主役が大きく描けない、思った大きさに描けない・・・
の原因は「大きいもの・長いものから描く」の意味が理解できていないから。
このことは下描きを描くうえでもっとも大切なことです。

描きたいところから描く人、目や鼻・髪から描く人も下描きの構図が悪く、小さな作品になっているはずです。

2⃣パレット掃除
3⃣墨汁の吸い取り方
4⃣水入れの使い方、タオルの場所

持ってくるもの
「Memberの頁2」で確認

申し込み
ホームページ「Memberの頁2」

【速報】夏の特別講座②「ボロ筆を試そう」 前日まで受付

8月4日(日) 10:00~11:45
筑紫野市パープルプラザ(生涯学習センター)
2階工作室
10:00~11:45
対象 3年生以上
参加条件 保護者1名同席 ※口出し・手出しOK

参加費 500円(月謝に追加徴収)
〆切 8月3日(土)

昨年、夏の特別講座で「技法」を2度しました。
「技法」は諸刃の剣です。
自分の作品を台無しにすることもあれば、大変強い武器になり個性豊かな作品にしてくれます。
技法を自分のものにできるかどうかは半年前後の試行錯誤がどうしても必要です。
根気強く慎重に時には大胆に試す必要がありますが多くは失敗でおわってしまいます。
毒になる危険性があるので今年は中止しようと考えていましたが、春日教室の美緒ちゃんと美しが丘教室の衛司くんは見事に自分のものにできつつあります。
2人の作品を見ていると、プラス面を考えやはり実施すべきと判断しました。

内容
○「弥生の里」最初の着色作品持参で、それぞれの着色を見てもらいます。
春日教室の子は美しが丘教室の作品、美しが丘教室の子は春日教室の作品を中心に見ます。
○「ボロ筆」作り
○「ボロ筆を試そう」

持ってくるもの「Memberの頁2」で確認

申込み
「Memberの頁2」より受付中

 

「まどかぴあ読書感想画」チラシ

最優秀賞は昨年美しが丘教室にいた6年りょうくんの作品です。
大きさと色使いを参考にしてください。

 

「太宰府天満宮スケッチ」『金賞』春日野小2年ゆえちゃん

2年ゆえちゃん

 

展示
7月6~14日(日)

表彰式
7月14日(日)
10時から
社務所2階 余香殿

入選作品は「天神の森」コンクールのページ参照

 

【速報】春日市弥生の里児童画大賞展 テーマ発表 6/18

本日6月18日、去年はこの週に「弥生の里」のテーマが更新されて判明したと弥生の里のホームページを覗いて見ました。
すでにテーマが発表されていました。
6月16日に更新されていました。以前は7月になっての発表でしたが年々早く(去年は7/22)なり準備しやすくなっています。

今年のテーマ
「見て!わたしのお気に入り」