【美しが丘】3年こころちゃん

3年こころちゃん 申し分ありません

とても魅力ある作品になりました。

ランドセルを右側に移動させ左は空間にしましょう。
指先をもう少し大きくし、爪が大きく描けるようにしましょう。

【美しが丘】3年じゅんくん

3年じゅんくん ここまでは順調です

犬の表情、人物の表情どちらもとてもいい。

【美しが丘】5年あつひろくん

奥の2人が同じような動きになっています。
手足を変えるのではなくどちらかを体の向きから変更しましょう。

【美しが丘】5年ゆうせいくん

トウモロコシに迫力があってとてもいい。
トウモロコシの持つところがやや下がっていたり、粒が不規則なのもいい。
背景は何も描かずに空間にしましょう。
青い線のテーブルとイスが平行線になっていますから、オレンジ線のようにどちらかを曲線に変更しましょう。
テーブルの上がきれいすぎる。
テーブルの上にトウモロコシの粒が3つ4つこぼれ落ちてもいいのでは。

【美しが丘】6年みはるちゃん

6年みはるちゃん いいと思います

背景はこれ以上必要ありません。
手、特に指の観察をもっとして。
また、右足、おしりの所のカーブが浅いのでは。
もっと下がり左奥にずれるのでは。
もう一度観察して。

【美しが丘】6年ちよちゃん

ド迫力でとてもいい。
すこし大きすぎるので、青線かオレンジ線のところまで獅子を削って、その右側は空間にしましょう。

【美しが丘】6年けいくん

6年けいくん 横並びは変化が必要

2人の表情はとてもいい。
横並びは難しいよ。
まず、肩や腕が重なるようにしましょう。
左の人物の両手が出ないのはどうして?
テーブルが上がりすぎているからでしょう。
テーブールを下げるとかき氷が消えますね。
さあ、どうする?
最初にミスがあります。
最初に描く大きな線や長い線のミスです。

【春日】1年ゆづきちゃん

1年ゆづきちゃん 傾斜した顔と顔のパーツがとてもいい。

全体的に右に傾いているところがいい。
ソフトクリームが溶け落ちそうな所や垂れている所などが入ったらさらに良くなる。
ここで終わらず後ひと工夫ができるだろうか。

【春日】4年めいちゃん

右のピエロを主役にしましょう。
大きくして傾きもつけて。
正面の顔ではなくやや斜めの顔にしましょう。
そこまで出来ると背景にサーカスのブランコやテントなどを描き入れるとサーカスらしくなる。

【春日】4年もちかちゃん

左から2人目か一番右の子にもっと変化をつけましょう。
背景は運動場のカーブする白ラインを描き入れたらいい。

【春日】4年みくちゃん

ここまでいいが、さらによくするにはこの部分に大きな顔を描きましょう。

【春日】5年みすずちゃん

一番手前に大きな顔の人物を2人入れましょう。
そしたら迫力が出るはず。
みすずちゃんは下描きにけっこう時間がかかるので、来週もこの作品の続きをすればいいと思う。

【春日】5年ひかるくん

ここまではなかなかいい。
前の男の子の表情とホーズに動きがあっていい。
帽子の上から力士像の上まで右手を伸ばそう。