たぶん、描くことが「楽しくて楽しくて」といったところでしょう、線に重なりがでて柔らかいタッチの線が引けるようになった、1作毎に成長を感じるなつかちゃんである、1枚目の「雛人形」は手前に大きな丸(左)と右側の四角い皿を描くことで奥行きのある面白い構図になった、左は「にぎり寿司」右は「和菓子」らしい、2枚目の「剣道」は動きがあって面白いが左側の人物画よくわからない、 美術館12月
春日 大野城 筑紫野 小郡 太宰府地域に3教室の小学生絵画教室,毎週(18:45~20:15 90分)が基本,『MOA美術館奨励賞』『弥生の里大賞』『J青木繁展大賞』『県知事賞』『最優秀賞』など子どもたちが多数受賞,講師は元中学校教諭 福岡市南区 大橋 筑前町 鳥栖15~20分