5年生になってからのことみちゃんの作品はどれも見事、奥深く見応えあるものばかりです、この作品も手前から奥に広がる広大な茶畑を見事に表現できています、広々とした空間とすんだ空気を感じ取れます、奥の民家は本人が「お墓のよう」といっていましたが「屋根のある家」をひとつずつ描き加え色をつけ直すことで民家が集まる集落になりいいアクセントにもなりました、 美術館11月

春日 大野城 筑紫野 小郡 太宰府地域に3教室の小学生絵画教室,毎週(18:45~20:15 90分)が基本,『MOA美術館奨励賞』『弥生の里大賞』『J青木繁展大賞』『県知事賞』『最優秀賞』など子どもたちが多数受賞,講師は元中学校教諭 福岡市南区 大橋 筑前町 鳥栖15~20分