新宮町の進藤商店(魚を扱う問屋かな)主催
2025年で16回目のコンクールです。

『金賞』1位1名・『銀賞』2位1名・『銅賞』3位1名・「審査員特別賞」5名程度・「社長特別賞」数名、賞状・福箱(お魚)・文具

2020年201点、2022年450点、2023年652点、2024年684点、2025年651点

入賞作品は1年後返却可能


第16回(2025)「お魚・海の絵コンクール」応募651点

『銅賞』(3位)※金・銀・銅 各1名
教育大久留米小3年心ちゃん(美しが丘)

『銅賞』3位
教育大久留米小3年心ちゃん
制作中の3年心ちゃん

『審査員特別賞』
中牟田小6年ちよちゃん(美しが丘)

『審査員特別賞』
中牟田小6年ちよちゃん

進藤商会 コンクールホームページ

この他、「佳作」が後日 発表されます。
昨年は3月に「佳作」者のプリントを配布していますのでかなり遅くなります。

配布プリント文面 2025-3-11

戻ってきた作品を返そうと開けたところ、2024年の「お魚・海の絵コンクール」受賞者リストが入っていました。連絡があったのは金賞と社長賞の2名だけでしたので他は選外と思っていました。
ところが2名とは別に5名の「佳作」がそのリストにあり驚きました。684点中53点が入選していました。約1割の入選者ですから偏りのない立派なコンクールであることがわかりました。


第15回(2024)「お魚・海の絵コンクール」応募684点

『金賞』(1位)  金・銀・銅 各1名
・春日東小4年 美鈴ちゃん 春日教室

『金賞』(1位)春日東4年 美鈴ちゃん

『社長特別賞』
・三国小4年 悠成君 美しが丘教室

『社長特別賞』三国小4年悠成君

他にも「佳作」作品があるがホームページにはまだアップできていなとのこと。

進藤商店「お魚・海の絵コンクール」ホームページ

後日文書プリントが送られてくるそうです。